「そんな」と「そういう」の後接名詞
Nouns to Suffix of SONNA and SOUIU
- 일본어문학회
- 일본어문학
- 日本語文學 第72輯
-
2016.0243 - 68 (26 pages)
- 22

本論文は、指示連体詞「そんな」と「そういう」の後接名詞の特徴について考察を行ったものである。 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』から「そんな」と「そういう」の後接名詞を収集し『分類語彙表』をもとに分類した。その結果、両語の後接名詞には類似点が見られる一方で、その用例数に偏りが見られる場合もあった。「そんな」への偏りが見られる語群には、時間関連の語、家族関係を表す語、固有名詞、卑下の意味を帯びた語、漠然と感覚を表す語などがある一方、「そういう」への偏りが見られる語群には、空間を切り取って示す意味の語、人一般を表す語、方法に関する語などがあった。こうした偏りに最も関与しているのは「まとめあげ」機能であると考えられる。「そんな」は「まとめあげ」の機能が強く、その結果として「否定的」または「予想外」という感情·評価的意味が生じるのに対し、「そういう」は「まとめあげ」機能が弱いため感情·評価的意味が基本的に生じないことが、こうした偏りに関与していると思われる。
This dissertation is about the characteristics of SONNA, demonstrative connective noun and SOUIU, noun to suffix. I collected nouns to suffix, SONNA and SOUIU, from BCCWJ’(Balanced Corpus of Contemporary Written Japanese) using the ‘classification vocabulary’ categories. As a result, SONNA and SOUIU, nouns to suffix, have many similarities, while a large difference to the number of examples. Especially, there are a number of nouns to suffix as SONNA, including words which are related time, family, proper nouns, remarks with disparaging meaning and words with indicating a vague sense, meanwhile, particularly there are many words related space as nouns to suffix and words associated with methods. I think that there is the function of general concept most significantly related to this phenomenon. Because SONNA is strong as the function of general concept, accordingly emotions such as ‘negative’ or ‘unexpected’ and evaluative meaning appear. On the other hand, because SOUIU is weak for the function of general concept, so I think that the emotions and evaluative meanings don’t appear essentially because of involving in this phenomenon.
요약
1. はじめに
2. 先行研究
3. 研究の手順と方法
4. 調査の結果
5. 調査結果の分析と考察
6. おわりに
參考文献
<Abstract>
(0)
(0)