This paper discusses how pro-Chongryon Chosen-seki Zainichi Koreans perceive hate speech/crime against them escalated by anti-Korean sentiment spread by recent South Korean-Japanese international relations. Comparing to the rest of categories of Zainichi Koreans, they are relatively visible and active in that the ties of their communities and ethnic schools are still firm. The author implemented a research survey from June to August of 2014, and the research method taken was in-depth interview, and the author interviewed 55 Zainichi Koreans. Among them, seven people are pro-Chongryon Chosen-sekis. Discussions in this paper are based on the contents of the interviews to them. The findings are as follows. First, pro-Chongryon Zainichis are good at languageizing their mental conflicts occurred by discrimination. Their ethnic communities gives positive influence on their self-esteem resisting discrimination. Second, the rate of their trust in rights and public institutions is low while the intention to resist discriminiation is strong. It is because of long history of Japan’s discriminatory perception against Koreans. Third, Third, they posess perceptions that claiming South Korean identities are more advantageous than North Korean ones as far as they live in Japan. This type of perception has been possessed even by pro-Chongryons since 2002 when Kim, Jungil admitted North Korea committed abductions of Japanese people.
本稿は多様な在日コリアンのうち、総連系朝鮮籍者の嫌韓現象によるヘイトスピーチに対する認識に関する聞き取り調査(2014年6-8月実施)の内容を論じたものである。在日コリアン社会の構成は移住時期や国籍、政治的性向などによって細分化されており、かつては多数だった総連系朝鮮籍者は今や少数になっている。しかし、民族教育や同胞コミュニティのつながりが依然として強固であることから、可視的な集団として存在している。他の属性を持つ在日コリアンに比べ、彼らの認識にはいかなる特徴があるのかについて調査を行った。 本調査が特記するに値する特徴は以下の通りである。 第一に、差別に対する認識をはじめとする内面における葛藤を言語化する能力に長けている点である。これはその他の属性を持つ在日コリアンとの違いと言えるものであり、幼い頃から同胞コミュニティが身近に存在することで、自尊感情を毀損されて来なかったことなどが影響を及ぼしているものと思われる。 第二に、差別に抗う意思が強固である一方、権利や公的制度に対する信頼感が低い点である。在特会による京都朝鮮第一初級学校襲撃に対し、告訴を行う過程における逡巡など、これまでの弾圧の歴史によって、制度の活用や日本社会への発信などにおいて消極的にならざるを得なかった点が作用している。実際に反差別に関する発信活動を行ったある朝鮮学校教員は日本人側による執拗な嫌がらせに遭っている。 第三に、民族教育の支援者であり、感謝の対象である北朝鮮よりも、韓国の方が自らのアイデンティティを主張する上で日本社会においては有利という認識が存在している。経済的格差などに加え、金正日による日本人拉致を認める発言以降、日本社会において「朝鮮人」としてのアイデンティティを表に出すことに恐れを感じ、「韓国人」と称する方が安全という認識が存在している。政治的信念が確固たるものとなっている一部を除けば、総連系朝鮮籍者と言えども、日本社会における差別に対する差別に対する不安や苦悩の中に暮していることがわかる。
Ⅰ. 머리말
Ⅱ. 재일동포사회의 구성과 조선적자
Ⅲ. 조총련 관계자/지지자에 의한 반응과 대응
Ⅳ. 맺음말
참고문헌
Abstract
일어초록